ふんしょくけっさんですね。
それをやるには
公認会計士と税理士を雇わなくては
なりませんが
無理ですね。
生徒会は銀行じゃないから。
それをやるには
公認会計士と税理士を雇わなくては
なりませんが
無理ですね。
生徒会は銀行じゃないから。
人生の実力?診断テスト
2007年7月2日アンケートにお答えください。
YESが8個ついたらニート予備軍で10個でニートだそうです
1、人がいっぱい居るところにいると気分が悪くなるときがアル
いえす
2、親は自分に甘い
ノー
3、歩いているときに、人の顔をみない
イエス
4、子供ができるのは頭のいい人が難しいことをやってるからだと思う
ノー
5、正直自分以外の人間はくず肉だと思う
ノー
6、ご飯はパソコンの前で食べる
ノー
7、パソコンに依存している
イエス?
8、携帯は親との連絡にしか使わない
ノー
9、服に興味がない
まぁ、きりつめて考えたらイエス?
10、地球上に女なんて要らない
ノー
11、基本的にあんましゃべんない
いえす
12、画面の向こう側の世界に行きたい
ノー
13、正直10時間以上寝ていたい
いえす
14、部屋はいつも散らかっている
いえす
15、今、自宅警備員をやっている
いえっさー
16、衣、食、住よりもエロゲー
NO
予備軍でーす。
YESが8個ついたらニート予備軍で10個でニートだそうです
1、人がいっぱい居るところにいると気分が悪くなるときがアル
いえす
2、親は自分に甘い
ノー
3、歩いているときに、人の顔をみない
イエス
4、子供ができるのは頭のいい人が難しいことをやってるからだと思う
ノー
5、正直自分以外の人間はくず肉だと思う
ノー
6、ご飯はパソコンの前で食べる
ノー
7、パソコンに依存している
イエス?
8、携帯は親との連絡にしか使わない
ノー
9、服に興味がない
まぁ、きりつめて考えたらイエス?
10、地球上に女なんて要らない
ノー
11、基本的にあんましゃべんない
いえす
12、画面の向こう側の世界に行きたい
ノー
13、正直10時間以上寝ていたい
いえす
14、部屋はいつも散らかっている
いえす
15、今、自宅警備員をやっている
いえっさー
16、衣、食、住よりもエロゲー
NO
予備軍でーす。
無念
2007年7月1日グリフォン行こうと思ったら父親に自転車使われて
電車で行こうとしたら100円しかなくて
歩きで行こうとしたら間に合うはずがなくて
無念です
行きたかったなぁ
グリフォン
(+_+)
電車で行こうとしたら100円しかなくて
歩きで行こうとしたら間に合うはずがなくて
無念です
行きたかったなぁ
グリフォン
(+_+)
グリフォン
2007年6月30日例のあの人の優勝を阻止すべく行きました。
1回戦 ばらすぺ
例のあの人です。ドライバーがピンポイントでびしびしばしばしでぶるが1ターンで3びきならんだりしました。むりだす
2かいせん 赤白
きさくなおにいさんです。バイオトラップ強かったです
3回戦 白黒ビート
ブレーメン強かった。
3人が同じポイントでオポとかもわからないんで、サイコロで決めることになりました。
さぁ、例のあの人の優勝を食い止めることができるのか!
無理です。例のあの人がこうゆうやつすっごく強いの
忘れてました。
結果 2位
副賞 歴戦の城砦4枚と1枚のシャドーソウルと2枚のバブルフェアリー
反省 サイコロはプレイングゲーでした。
思ったこと
グリフォンはいろんな意味で熱いです
1回戦 ばらすぺ
例のあの人です。ドライバーがピンポイントでびしびしばしばしでぶるが1ターンで3びきならんだりしました。むりだす
2かいせん 赤白
きさくなおにいさんです。バイオトラップ強かったです
3回戦 白黒ビート
ブレーメン強かった。
3人が同じポイントでオポとかもわからないんで、サイコロで決めることになりました。
さぁ、例のあの人の優勝を食い止めることができるのか!
無理です。例のあの人がこうゆうやつすっごく強いの
忘れてました。
結果 2位
副賞 歴戦の城砦4枚と1枚のシャドーソウルと2枚のバブルフェアリー
反省 サイコロはプレイングゲーでした。
思ったこと
グリフォンはいろんな意味で熱いです
人間なんて平等じゃない、喰う人間と喰われる人間がいるんだよ
2007年6月29日そんなもんです。
じゃあ喰われる人間は誰か?
僕です。
では喰う人間は?
貴方
じゃあ喰われないためにはどうするか?
・食べても美味しくないよみたいな雰囲気を醸しだす。
・毒をもってる雰囲気ヲ醸す。
・喰われるふりをして喰い返す。
・逃げる
・(´・ω・`)
ようするに昔はよかった。
じゃあ喰われる人間は誰か?
僕です。
では喰う人間は?
貴方
じゃあ喰われないためにはどうするか?
・食べても美味しくないよみたいな雰囲気を醸しだす。
・毒をもってる雰囲気ヲ醸す。
・喰われるふりをして喰い返す。
・逃げる
・(´・ω・`)
ようするに昔はよかった。
ふと思ったこと
2007年6月28日ビートダウンのサラマンダ−って強くない?
とちあえず白緑とか作ろう。
花束を捧げる乙女 1
ノックアウト 3
チワワ3
ドラゴン・パレス 3
天国の門2
大巨人クレーター・メーカー 1
象砲手バルカン 3
蜘蛛の巣をまとうフェアリー 3
戦虎タイガーアイ 2
ヤマブシ・ドリアード 2
バンブー・ベイビー 3
妖魔の勇者 3
タマゴ・ドリアード 3
ブレーメン1
生命の門 1
小さくて大きな力 3
バイオ・トラップ 3
こんな感じだろうか
とちあえず白緑とか作ろう。
花束を捧げる乙女 1
ノックアウト 3
チワワ3
ドラゴン・パレス 3
天国の門2
大巨人クレーター・メーカー 1
象砲手バルカン 3
蜘蛛の巣をまとうフェアリー 3
戦虎タイガーアイ 2
ヤマブシ・ドリアード 2
バンブー・ベイビー 3
妖魔の勇者 3
タマゴ・ドリアード 3
ブレーメン1
生命の門 1
小さくて大きな力 3
バイオ・トラップ 3
こんな感じだろうか
ナマケモノの不思議な生きる術―生き物たちの驚きのシステム
2007年6月26日 読書ISBN:4062562545 文庫 本川 達雄 講談社 1998/03 ¥924
奥が深い。ただそれだけ
奥が深い。ただそれだけ
ぐりふぉん
2007年6月23日行きました。
参加人数:4
使用デッキ:緑単
1回戦 黒白
クレーターとナインテイルでエネを削り、密林ラインの山伏で4点稼いで、門ブラキオで勝ち
2回戦 青黒
奇跡が起きて勝った。
3回戦 BM
相手がペストロイヤーなるものを撃ってきたところをブレーメンで華麗にかわして、そのアドが予想以上に大きく勝ち。
結果:生命門もらいました
反省:ブレーメン強いよ
その後のフリーで○単にぼこぼこにされました。先行とらないと勝てません
参加人数:4
使用デッキ:緑単
1回戦 黒白
クレーターとナインテイルでエネを削り、密林ラインの山伏で4点稼いで、門ブラキオで勝ち
2回戦 青黒
奇跡が起きて勝った。
3回戦 BM
相手がペストロイヤーなるものを撃ってきたところをブレーメンで華麗にかわして、そのアドが予想以上に大きく勝ち。
結果:生命門もらいました
反省:ブレーメン強いよ
その後のフリーで○単にぼこぼこにされました。先行とらないと勝てません
ソレナリの近さで調整するところがないか考えてみる。
ミチオ
まぁそれなりに近いですね。でも蒸し暑い。2号店使えないし
ゲマ
ほとんどリセで埋め尽くされている
イエサブ
MTGに侵食
ミント
MTGに侵食
グリフォン
遠いし、使えない可能性がある。てゆうかうるさい。
結論:本店。2号店早く復活しないかな。
ミチオ
まぁそれなりに近いですね。でも蒸し暑い。2号店使えないし
ゲマ
ほとんどリセで埋め尽くされている
イエサブ
MTGに侵食
ミント
MTGに侵食
グリフォン
遠いし、使えない可能性がある。てゆうかうるさい。
結論:本店。2号店早く復活しないかな。
テスト
2007年6月19日英語はマークシートが全部Wと書いてあり、ピリオドを所々つけわすれる痛恨のプレイングミス。
数学以外は実は全部漢字指定だったとゆう罠。
まぁ全部平均超えたからいいんだよ。数学は6〜8の成績がつく点でした。あとは4〜5をうろうろする感じです。
てゆか、テストってプリントとノートと一部の問題集からでるですね。
知らなかった。
数学以外は実は全部漢字指定だったとゆう罠。
まぁ全部平均超えたからいいんだよ。数学は6〜8の成績がつく点でした。あとは4〜5をうろうろする感じです。
てゆか、テストってプリントとノートと一部の問題集からでるですね。
知らなかった。
コメントをみる |

テスト2日目
2007年6月14日理科:酸の漢字を間違えた。死亡
地理:こんな教科あったね。時差のとこしかワカリマセン。
敗因:漢字
秋のテスト頑張るさ。
僕はへタレなんかじゃない!
へタレなんかじゃないんだ!
地理:こんな教科あったね。時差のとこしかワカリマセン。
敗因:漢字
秋のテスト頑張るさ。
僕はへタレなんかじゃない!
へタレなんかじゃないんだ!
テスト一日目
2007年6月12日テストは国、英、数1でした。
国語はイメージトレーニングしてたものより簡単だったけど、漢字多すぎ。
英語は簡単でした。今度問題見せるよ。
数1はイメージどおり嫌がらせな問題がほとんでした。時間足りません。
まぁ明日は休みなんで、パラドクスと蒼門を使った緑系デッキでも作ります。
国語はイメージトレーニングしてたものより簡単だったけど、漢字多すぎ。
英語は簡単でした。今度問題見せるよ。
数1はイメージどおり嫌がらせな問題がほとんでした。時間足りません。
まぁ明日は休みなんで、パラドクスと蒼門を使った緑系デッキでも作ります。
ゲマ
2007年6月10日使用デッキ:へっぽこ黒単
参加人数:12人くらいだっけ
レポ
一回戦 BM
幽霊屋敷が限界だった
2回戦 青単
三角区域やセイコー、フォッグなどで防がれるも波状攻撃して勝ち
3回戦 黒緑ランデス
ダンパエネセットして因果律で勇者とか消して波状攻撃して勝ち
4回戦 緑タッチ青
相手がすごい回りをするが仮面童子でバルカンとか踏みまくって、ドライバーと石化で粘るもなんか石化でパウダースノー殺せるの忘れて、パラドクス打たれて負け
5回戦 赤黒
相手のプランが噛み合いまくるが、牙童子で全部踏んで、ヘルと仮面童子でビートダウンして勝ち
結果;4位
反省:いや、なんかもう・・・まぁステルス当たったからいいさ。とりあえず黒単は面白い。緑単のようなサイズのでかさがいい。
ソーンず3
イビルアイ・ドライバー 3
スリーピング・パペット 2
レディ・ラベンダー 3
ザベ 3
牙童子3
ハウス・オブ・ヘル 3
スパイクガールズ 3
かしずく人形シズカ 2
仮面童子 2
城2
石化 2
真夜中のダンスパーティー 3
門 2
失恋3
因果律の抜け道 2
なんか抜けてるかも
参加人数:12人くらいだっけ
レポ
一回戦 BM
幽霊屋敷が限界だった
2回戦 青単
三角区域やセイコー、フォッグなどで防がれるも波状攻撃して勝ち
3回戦 黒緑ランデス
ダンパエネセットして因果律で勇者とか消して波状攻撃して勝ち
4回戦 緑タッチ青
相手がすごい回りをするが仮面童子でバルカンとか踏みまくって、ドライバーと石化で粘るもなんか石化でパウダースノー殺せるの忘れて、パラドクス打たれて負け
5回戦 赤黒
相手のプランが噛み合いまくるが、牙童子で全部踏んで、ヘルと仮面童子でビートダウンして勝ち
結果;4位
反省:いや、なんかもう・・・まぁステルス当たったからいいさ。とりあえず黒単は面白い。緑単のようなサイズのでかさがいい。
ソーンず3
イビルアイ・ドライバー 3
スリーピング・パペット 2
レディ・ラベンダー 3
ザベ 3
牙童子3
ハウス・オブ・ヘル 3
スパイクガールズ 3
かしずく人形シズカ 2
仮面童子 2
城2
石化 2
真夜中のダンスパーティー 3
門 2
失恋3
因果律の抜け道 2
なんか抜けてるかも