変更点:
(1)第二ブースタードラフトの廃止
(2)本選権利獲得者が「16名につき1名」から「8名につき1名」に変更
ichiさん、権利獲得おめでとうございます。
*緑をまわしたて思ったこと。
序盤のエネ加速が重要。そして私はバードマンソウルに嫌われているようだ。
*ゴーレム
以外といい。ムーランルージュがいい。
*ロストウィーニー
ロックスコールがいろいろな意味で強い。シンプイいれてもいいかも。
*セカンド構築
青緑か緑単。
*日常
定員満たしてなかったら皆受かるのはホントなのだろうか。
でも去年の東陵落ちた人いないからそうなのかなぁ。
標準価格 1BOX15パック入¥4,455(税込) 10%OFF!
商品情報
発売日:2007年4月28日(土)
仕様:1BOX15パック入り
カード種類数:全100種
レアリティ:コモン/アンコモン/レア/Sレア=40/30/20/10
商品情報
昨年9月にリリースされ、カードゲーム界に旋風を巻き起こした「ディメンション・ゼロ」が2年目に突入! セカンド・センチュリー エクスパンション第2弾となる「神竜の闘気(ドラゴン・バルク)」。人気種族「ドラゴン」を全面に押し出したイラスト重視のエクスパンションだ。赤の大陸のドラゴンはもちろん、ドラゴンを従えた竜使い、ドラゴンに乗ったドラゴンテイマー、さらには赤の大陸だけでなく全ての大陸にドラゴンが出現と今までにないインパクトのエクスパンションだ。
もちろんイラスト重視といっても、新能力もインパクトは絶大。まさにドラゴンの秘めし力を再現したかのような『闘気カード』という新システムが採用されている。一定の条件を満たすと、バトルスペースにいるユニットの下にもう一枚カードが裏向きで置かれる。それが闘気カードだ。闘気カードを得ることでより強くなる能力や、闘気カードを得たユニットを支援する能力など、これらの新能力を使えば今まで以上のパワーを引き出すことも可能だ。君もドラゴンとともに、新時代を築き上げろ!
あのムラナコがドラゴン書くんですか。木になる
(1)第二ブースタードラフトの廃止
(2)本選権利獲得者が「16名につき1名」から「8名につき1名」に変更
ichiさん、権利獲得おめでとうございます。
*緑をまわしたて思ったこと。
序盤のエネ加速が重要。そして私はバードマンソウルに嫌われているようだ。
*ゴーレム
以外といい。ムーランルージュがいい。
*ロストウィーニー
ロックスコールがいろいろな意味で強い。シンプイいれてもいいかも。
*セカンド構築
青緑か緑単。
*日常
定員満たしてなかったら皆受かるのはホントなのだろうか。
でも去年の東陵落ちた人いないからそうなのかなぁ。
標準価格 1BOX15パック入¥4,455(税込) 10%OFF!
商品情報
発売日:2007年4月28日(土)
仕様:1BOX15パック入り
カード種類数:全100種
レアリティ:コモン/アンコモン/レア/Sレア=40/30/20/10
商品情報
昨年9月にリリースされ、カードゲーム界に旋風を巻き起こした「ディメンション・ゼロ」が2年目に突入! セカンド・センチュリー エクスパンション第2弾となる「神竜の闘気(ドラゴン・バルク)」。人気種族「ドラゴン」を全面に押し出したイラスト重視のエクスパンションだ。赤の大陸のドラゴンはもちろん、ドラゴンを従えた竜使い、ドラゴンに乗ったドラゴンテイマー、さらには赤の大陸だけでなく全ての大陸にドラゴンが出現と今までにないインパクトのエクスパンションだ。
もちろんイラスト重視といっても、新能力もインパクトは絶大。まさにドラゴンの秘めし力を再現したかのような『闘気カード』という新システムが採用されている。一定の条件を満たすと、バトルスペースにいるユニットの下にもう一枚カードが裏向きで置かれる。それが闘気カードだ。闘気カードを得ることでより強くなる能力や、闘気カードを得たユニットを支援する能力など、これらの新能力を使えば今まで以上のパワーを引き出すことも可能だ。君もドラゴンとともに、新時代を築き上げろ!
あのムラナコがドラゴン書くんですか。木になる
コメント