しんだん考察
2007年1月26日◆緑の大陸
番号:081 カード名:鎧竜城アンキロ レアリティ:U
色:緑
種別:ユニット
種族:ベヒーモス
タイミング:クイック
使用コスト:緑1無1
移動コスト:緑1
パワー:3500
スマッシュ:1
効果:
プランゾーン効果 暴走2(このカードがプランゾーンで表向きになった時、あなたのエネルギーゾーンにあるカードが2枚以上ならば、以下の効果を誘発する。) 『相手はあなたのエネルギーゾーンにあるカードを1枚選び、リリース状態ならばフリーズする。そのカードは次の支配者のリリースフェイズにリリースしない。』
まぁ悪くは無いけど。なんかねぇ。使えばわかるか。
番号:082 カード名:変幻獣バブルバガー レアリティ:C
色:緑
種別:ユニット
種族:アメーバ
タイミング:ノーマル
使用コスト:緑2
移動コスト:緑1無1
パワー:4000
スマッシュ:1
効果:
団結(このカードはデッキに好きな枚数入れることができる。)
いいじゃない。
番号:083 カード名:大巨人ロック・スコール レアリティ:C
色:緑
種別:ユニット
種族:ジャイアント
タイミング:クイック
使用コスト:緑1無1
移動コスト:緑1
パワー:1500
スマッシュ:1
効果:
相手がプランゾーンからカードをプレイした時、ターン終了時まで、このカードのパワーを+5000する。
強いと思うけど、どうなんでしょう
番号:081 カード名:鎧竜城アンキロ レアリティ:U
色:緑
種別:ユニット
種族:ベヒーモス
タイミング:クイック
使用コスト:緑1無1
移動コスト:緑1
パワー:3500
スマッシュ:1
効果:
プランゾーン効果 暴走2(このカードがプランゾーンで表向きになった時、あなたのエネルギーゾーンにあるカードが2枚以上ならば、以下の効果を誘発する。) 『相手はあなたのエネルギーゾーンにあるカードを1枚選び、リリース状態ならばフリーズする。そのカードは次の支配者のリリースフェイズにリリースしない。』
まぁ悪くは無いけど。なんかねぇ。使えばわかるか。
番号:082 カード名:変幻獣バブルバガー レアリティ:C
色:緑
種別:ユニット
種族:アメーバ
タイミング:ノーマル
使用コスト:緑2
移動コスト:緑1無1
パワー:4000
スマッシュ:1
効果:
団結(このカードはデッキに好きな枚数入れることができる。)
いいじゃない。
番号:083 カード名:大巨人ロック・スコール レアリティ:C
色:緑
種別:ユニット
種族:ジャイアント
タイミング:クイック
使用コスト:緑1無1
移動コスト:緑1
パワー:1500
スマッシュ:1
効果:
相手がプランゾーンからカードをプレイした時、ターン終了時まで、このカードのパワーを+5000する。
強いと思うけど、どうなんでしょう
コメントをみる |

今日買ったもの+追記
2007年1月23日あいうぇんとぅーしょっぴんぐあんどあいぼうと、じゃぱん、ですく、こすもす、ぶっくす、にゅーくりあ、ぺん、あーす、さん、まーきゅりー、ぺーぱー、ヴぃーなす、ぺんけーす、まーず、じゅぴたー、でぃめんしょん2うらぬすあんどねぷちゅーん。
英語で書いて★い人はこめんと丁。
追記
番号:II-2 067 カード名:ディスク・ジョッキー レアリティー:R
色:白
種別:ユニット
種族:プロトタイプ
タイミング:クイック
使用コスト:白2無2
移動コスト:白1無1
パワー:4500
スマッシュ:1
効果:
あなたのスマッシュゾーンにあるカードの枚数が相手のスマッシュゾーンにある
カードの枚数より
少ない場合、相手がプランゾーンを作成または更新するにあたり、
必要な無色エネルギーを+1する。
相手がプランゾーンからカードをプレイした時、ターン終了時まで、
バトルスペースのスクエアにあるすべてのあなたのユニットのパワーを+2000する
こちらのカードは、相手の「プラン」を阻害する効果を持ったカードです。
相手と被スマッシュ枚数が同じ場合はこの効果は発揮されません。
番号:II-2 080 カード名:サイレント・ナイト レアリティー:U
色:白
種別:ストラテジー
種族:-
タイミング:ノーマル
使用コスト:白2無2
効果:
あなたはベーススペースのスクエアにあるすべての自分のベースをゲームから取
り除く。
あなたは自分の墓地にあるベースを3枚まで選び、
それぞれのラインの自分のベーススペースのスクエアに1枚ずつリリース状態で
置く。
「ベース」を3枚いっぺんに張ることが可能な夢のようなカードです。
勘違いしがちですが、自分のベースが一切無い状態でも
このカードは使用可能です。生贄は必要ないということです。
使いどころが難しいかもしれませんが夢溢れるカードには間違いありません。
英語で書いて★い人はこめんと丁。
追記
番号:II-2 067 カード名:ディスク・ジョッキー レアリティー:R
色:白
種別:ユニット
種族:プロトタイプ
タイミング:クイック
使用コスト:白2無2
移動コスト:白1無1
パワー:4500
スマッシュ:1
効果:
あなたのスマッシュゾーンにあるカードの枚数が相手のスマッシュゾーンにある
カードの枚数より
少ない場合、相手がプランゾーンを作成または更新するにあたり、
必要な無色エネルギーを+1する。
相手がプランゾーンからカードをプレイした時、ターン終了時まで、
バトルスペースのスクエアにあるすべてのあなたのユニットのパワーを+2000する
こちらのカードは、相手の「プラン」を阻害する効果を持ったカードです。
相手と被スマッシュ枚数が同じ場合はこの効果は発揮されません。
番号:II-2 080 カード名:サイレント・ナイト レアリティー:U
色:白
種別:ストラテジー
種族:-
タイミング:ノーマル
使用コスト:白2無2
効果:
あなたはベーススペースのスクエアにあるすべての自分のベースをゲームから取
り除く。
あなたは自分の墓地にあるベースを3枚まで選び、
それぞれのラインの自分のベーススペースのスクエアに1枚ずつリリース状態で
置く。
「ベース」を3枚いっぺんに張ることが可能な夢のようなカードです。
勘違いしがちですが、自分のベースが一切無い状態でも
このカードは使用可能です。生贄は必要ないということです。
使いどころが難しいかもしれませんが夢溢れるカードには間違いありません。
コメントをみる |

ばとん
2007年1月22日わたしはMです。
とゆうわけで、やりましょう。
1、回す人を決めてください。
もってきたいやつが好きなだけ持ってけばいい。
2、名前
pkplb。People Killer Plankton of the Lake Biwa。それで、pkplb。
3、年齢
いつのまにか15歳。
精神年齢3歳児並。
4、職業
受験生。
5、趣み
カレーパンを作る。
6、異性のタイプ
うつくしいひと
7、特技
感覚で人生をすごす。かんかくで。
8、資格
大日本帝国の住民。
9、好きな食べ物、嫌いな食べ物
好き:かれーぱん、ざんぎ
嫌い:ヨーグルト、チーズ、まーがりん、バター、牛乳。これらは4歳以上の人間が食べるものではない。
10、愛する人へ贈る言葉
あいらーびゅう。
11、紹介した人はどんな人か
髪の毛がつんつんしてて、小便くさい餓鬼。
とゆうわけで、やりましょう。
1、回す人を決めてください。
もってきたいやつが好きなだけ持ってけばいい。
2、名前
pkplb。People Killer Plankton of the Lake Biwa。それで、pkplb。
3、年齢
いつのまにか15歳。
精神年齢3歳児並。
4、職業
受験生。
5、趣み
カレーパンを作る。
6、異性のタイプ
うつくしいひと
7、特技
感覚で人生をすごす。かんかくで。
8、資格
大日本帝国の住民。
9、好きな食べ物、嫌いな食べ物
好き:かれーぱん、ざんぎ
嫌い:ヨーグルト、チーズ、まーがりん、バター、牛乳。これらは4歳以上の人間が食べるものではない。
10、愛する人へ贈る言葉
あいらーびゅう。
11、紹介した人はどんな人か
髪の毛がつんつんしてて、小便くさい餓鬼。
昨日の使用デッキ
2007年1月21日バンブーベイビー×3
幻惑フェアリー×3
バニー×3
クレーター×1
バルカン×3
蜘蛛の巣×3
ナインテイル×3
玄武様×2
山伏様×2
RPG×3
孤城×3
Pこりき×3
せーめー門×3
ばーどマンそーる×3
皆も使ってみなされ。玄武様は箔押しで山伏様は普通の物を使うと、ひきがよくなるよ
追記
妖魔の騎士Rかい。高そうな予感がする
幻惑フェアリー×3
バニー×3
クレーター×1
バルカン×3
蜘蛛の巣×3
ナインテイル×3
玄武様×2
山伏様×2
RPG×3
孤城×3
Pこりき×3
せーめー門×3
ばーどマンそーる×3
皆も使ってみなされ。玄武様は箔押しで山伏様は普通の物を使うと、ひきがよくなるよ
追記
妖魔の騎士Rかい。高そうな予感がする
コメントをみる |

れぽん
2007年1月20日琉球王国の公認行ってきました。
使用デッキ
ポリプパと愉快な森の仲間たち。
一回戦○ 青白タッチ黒
玄武様と山伏殿の力によって勝ちました。
2回戦○ 青単
バニー⇒バルカン⇒大河愛。因みにこちら先手。もうまけねぇ
3回戦○ 赤緑
相手の勇者がうざかったけど、森の愉快な仲間たちのおかげで勝てた。
4回戦× 赤田n
誰か私に赤単に勝てるプレイングを教えてください。ほんとに。
結果:一位です。でもなんか納得いかない。何も考えてないのにねぇ。ゼロも変わったなぁ。
使用デッキ
ポリプパと愉快な森の仲間たち。
一回戦○ 青白タッチ黒
玄武様と山伏殿の力によって勝ちました。
2回戦○ 青単
バニー⇒バルカン⇒大河愛。因みにこちら先手。もうまけねぇ
3回戦○ 赤緑
相手の勇者がうざかったけど、森の愉快な仲間たちのおかげで勝てた。
4回戦× 赤田n
誰か私に赤単に勝てるプレイングを教えてください。ほんとに。
結果:一位です。でもなんか納得いかない。何も考えてないのにねぇ。ゼロも変わったなぁ。
カード辞めます
2007年1月18日テストは志望校行けそうな点数取ったからいいです。実技教科よかったからランクも下がんないし。後は当日に向けて頑張って勉強して、頑張って博多行く。今年の上上半期の目標はこれだね。
とりあえず20日の大会頑張ろう。
追記
ひろってきた
ルール:みたら絶対やる
タイトルを○○やめますにする
●好きなタイプを外見で答えましょう
目が輝いてる人。
●年上が好き?
どうだろう?
●財布は何を使ってる?
普通の黒の二つ折
●携帯は何を使ってる?
なし
●ストラップは?
つけてない
●バッグは何使ってる?
あれ
●バッグの中身は?
基本カード
●星に何お願いする?
新世界の王になる
●クレヨンになったら何する?
人を殺す
●好きなスポーツ
バトミントンちなみに2年前まではサッカーも好きだった
●好きな曜日
祝日
●最後にみた映画
サイレントヒル
●怒ってるときどうする?
ひ・み・つ
●お年玉何に使う?
いろいろ
●夏と冬どっちが好き?
夏
●最後に泣いたのはいつ?なぜ?
ついさっき、あくび
●ベッドの下に何がある?
拳銃
●昨夜何してた?
お勉強
●好きな車
WRX系
●好きな花
蓮
とりあえず20日の大会頑張ろう。
追記
ひろってきた
ルール:みたら絶対やる
タイトルを○○やめますにする
●好きなタイプを外見で答えましょう
目が輝いてる人。
●年上が好き?
どうだろう?
●財布は何を使ってる?
普通の黒の二つ折
●携帯は何を使ってる?
なし
●ストラップは?
つけてない
●バッグは何使ってる?
あれ
●バッグの中身は?
基本カード
●星に何お願いする?
新世界の王になる
●クレヨンになったら何する?
人を殺す
●好きなスポーツ
バトミントンちなみに2年前まではサッカーも好きだった
●好きな曜日
祝日
●最後にみた映画
サイレントヒル
●怒ってるときどうする?
ひ・み・つ
●お年玉何に使う?
いろいろ
●夏と冬どっちが好き?
夏
●最後に泣いたのはいつ?なぜ?
ついさっき、あくび
●ベッドの下に何がある?
拳銃
●昨夜何してた?
お勉強
●好きな車
WRX系
●好きな花
蓮
コメントをみる |

限界・・・
2007年1月15日ゴドルフに限界が見えてきたので緑単に戻します。どうせウィーニーには勝てないけどこっちのほうが安定してるし。で、そのデッキの調整もかねて、20日の琉球王国の公認大会に行ってきます。誰かいくひといるのかなぁ・・・
お元気そうで
2007年1月15日明日テストだよ。どうすんの?もーこうなったら諦めるしかないね。
追記
小泉純一郎・前首相(65)が“俳優”として世界進出する。ドキュメント映画「選挙」(想田和弘監督)が第57回ベルリン国際映画祭(2月8〜18日)のフォーラム部門に正式招待されたことが14日、分かった。同作品は05年秋の川崎市議会補欠選挙で自民党・山内和彦氏に密着したドキュメンタリー。当時・首相の小泉氏が熱く応援演説するシーンも収録されている。独特な日本の選挙活動が、世界でどのように受け止められるか注目が集まる。
世界3大映画祭のひとつベルリン国際映画祭のフォーラム部門に日本の選挙活動を描いたドキュメンタリー映画「選挙(英語題・CAMPAIGN)」が正式招待された。
メガホンを執った想田和弘監督(36)は東大文学部を卒業し、米ニューヨークを拠点に活動している。97年には短編映画「ザ・フリッカー」がベネチア国際映画祭に出品されたこともある。今作は新進気鋭の映画監督が初めて長編ドキュメンタリーに取り組んだ作品で、舞台は05年秋の川崎市議会補欠選挙。
東京で切手コイン商を営む山内和彦氏が、公募で自民党推薦候補に選ばれ、その選挙活動に密着。もし選挙に敗れれば、自民党は市議会の与党から転落することもあり、山内氏は片っ端から握手を求めるドブ板選挙で「電柱にもおじぎ作戦」を敢行。さらに大物政治家が次々に選挙応援に乗り出す。石原伸晃氏(49)や橋本聖子氏(42)、荻原健司氏(37)ら大物国会議員が駆けつけ、ついには当時の総理大臣・小泉純一郎氏までが応援演説を行う。
うそーん。
追記
小泉純一郎・前首相(65)が“俳優”として世界進出する。ドキュメント映画「選挙」(想田和弘監督)が第57回ベルリン国際映画祭(2月8〜18日)のフォーラム部門に正式招待されたことが14日、分かった。同作品は05年秋の川崎市議会補欠選挙で自民党・山内和彦氏に密着したドキュメンタリー。当時・首相の小泉氏が熱く応援演説するシーンも収録されている。独特な日本の選挙活動が、世界でどのように受け止められるか注目が集まる。
世界3大映画祭のひとつベルリン国際映画祭のフォーラム部門に日本の選挙活動を描いたドキュメンタリー映画「選挙(英語題・CAMPAIGN)」が正式招待された。
メガホンを執った想田和弘監督(36)は東大文学部を卒業し、米ニューヨークを拠点に活動している。97年には短編映画「ザ・フリッカー」がベネチア国際映画祭に出品されたこともある。今作は新進気鋭の映画監督が初めて長編ドキュメンタリーに取り組んだ作品で、舞台は05年秋の川崎市議会補欠選挙。
東京で切手コイン商を営む山内和彦氏が、公募で自民党推薦候補に選ばれ、その選挙活動に密着。もし選挙に敗れれば、自民党は市議会の与党から転落することもあり、山内氏は片っ端から握手を求めるドブ板選挙で「電柱にもおじぎ作戦」を敢行。さらに大物政治家が次々に選挙応援に乗り出す。石原伸晃氏(49)や橋本聖子氏(42)、荻原健司氏(37)ら大物国会議員が駆けつけ、ついには当時の総理大臣・小泉純一郎氏までが応援演説を行う。
うそーん。
コメントをみる |

新弾、緑と赤
2007年1月12日「巨竜城ブラキオ」
クイック
種族:ベヒーモス
使用コスト:緑2無5 移動コスト:緑1無2
パワー 9000 スマッシュ 2
プランゾーン効果 暴走7(このカードがプランゾーンで表向きになった時、あなたのエネルギーゾーンにあるカードが7枚以上ならば、以下の効果を誘発する)
『相手はあなたのエネルギーゾーンにあるカードを1枚選び、リリース状態ならばフリーズする。そのカードは次の支配者のリリースフェイズにリリースしない。』
ムーンイーターとユグどらジルが可愛そう。
ブラキオねぇ。ジェノサイド使っててわかったんだけど、やっぱり8000越えは強いよ。しかも7こす。移動も3。タイガー愛のスペースにこれが入るね
「闘神シュリ」
クイック
種族:スチームギア
使用コスト:赤2無2 移動コスト:赤1
パワー 5000 スマッシュ 1
このカードが攻撃した時、ターン終了時まで、このカードのパワーを+2000する。
プランゾーン効果 暴走4(このカードがプランゾーンで表向きになった時、あなたのエネルギーゾーンにあるカードが4枚以上ならば、以下の効果を誘発する)
『あなたは自分のエネルギーゾーンにあるカードを1枚選び、持ち主のスマッシュゾーンにリリース状態で置く。』
ボマー名電が可愛そう。なんでバルカン踏めんの?
追記
何でブラキオ箔押しなの?てゆうかゴールドォレアじゃん。これは頑張って箱買うしかないでしょう。そんな金ないけど!
クイック
種族:ベヒーモス
使用コスト:緑2無5 移動コスト:緑1無2
パワー 9000 スマッシュ 2
プランゾーン効果 暴走7(このカードがプランゾーンで表向きになった時、あなたのエネルギーゾーンにあるカードが7枚以上ならば、以下の効果を誘発する)
『相手はあなたのエネルギーゾーンにあるカードを1枚選び、リリース状態ならばフリーズする。そのカードは次の支配者のリリースフェイズにリリースしない。』
ムーンイーターとユグどらジルが可愛そう。
ブラキオねぇ。ジェノサイド使っててわかったんだけど、やっぱり8000越えは強いよ。しかも7こす。移動も3。タイガー愛のスペースにこれが入るね
「闘神シュリ」
クイック
種族:スチームギア
使用コスト:赤2無2 移動コスト:赤1
パワー 5000 スマッシュ 1
このカードが攻撃した時、ターン終了時まで、このカードのパワーを+2000する。
プランゾーン効果 暴走4(このカードがプランゾーンで表向きになった時、あなたのエネルギーゾーンにあるカードが4枚以上ならば、以下の効果を誘発する)
『あなたは自分のエネルギーゾーンにあるカードを1枚選び、持ち主のスマッシュゾーンにリリース状態で置く。』
ボマー名電が可愛そう。なんでバルカン踏めんの?
追記
何でブラキオ箔押しなの?てゆうかゴールドォレアじゃん。これは頑張って箱買うしかないでしょう。そんな金ないけど!
お前の筋肉には愛がない
2007年1月12日バキおもしろいよ。さて、新弾どうなるんだろうねぇ。黄色では最初は勇者を280円で売ってたから、ブラキオはたぶん480円くらいでしょ。
でもなぁブレーメンは最初780円だったし、タイガー愛とか2180円とかで売ってたしなぁ。まぁとりあえず980円くらいだったら買いますよ。皆の衆もブラキオ当たったら出してね。サンだージャッカルが待ってるよ。
でもなぁブレーメンは最初780円だったし、タイガー愛とか2180円とかで売ってたしなぁ。まぁとりあえず980円くらいだったら買いますよ。皆の衆もブラキオ当たったら出してね。サンだージャッカルが待ってるよ。
今日は
2007年1月10日図書館に行って珍しく勉強してきました。やっぱりあそこの2階は静かでえぇなぁ。で、そこで見つけたい本、<健康になるは>
とゆう本の中で、乳酸菌は腸まで届かない。とか、牛乳は実は人間の飲むものではないとか、肉食べたら老化が進んだり、血が汚れる、白米は死んだ食物だとか、人間にとって一番理想的な食事は日本の昔の食事だとか。とりあえず今の日本の食文化をいろいろと否定するものがいっぱい書いてありましたよ。皆も暇があったら読んでみてくだせぇな。
追記
そうか。色拘束の強いバニー積むのがいやなら、チェシャを積めばえぇじゃない。チェシャ→バルカン、チェシャフリーズ→フリーズ。そうすると4、5ターンくらいで8コストが出ちゃう。
チェシャだれか3枚下さい
とゆう本の中で、乳酸菌は腸まで届かない。とか、牛乳は実は人間の飲むものではないとか、肉食べたら老化が進んだり、血が汚れる、白米は死んだ食物だとか、人間にとって一番理想的な食事は日本の昔の食事だとか。とりあえず今の日本の食文化をいろいろと否定するものがいっぱい書いてありましたよ。皆も暇があったら読んでみてくだせぇな。
追記
そうか。色拘束の強いバニー積むのがいやなら、チェシャを積めばえぇじゃない。チェシャ→バルカン、チェシャフリーズ→フリーズ。そうすると4、5ターンくらいで8コストが出ちゃう。
チェシャだれか3枚下さい
コメントをみる |

レポ
2007年1月6日行ってきましたよゲマ。人数少なかったけど。
4人なので総当たり戦になった。
とりあえずレポ。
使用デッキ;5ドルふ
1回戦○赤緑ビート
きつかったけど、ドライバーとヘカトンの活躍により勝ち。
2回戦×青黒たっちわわ
ちわわ無理。ケルベロス無理。負け
3回戦○コロボックル
サキュバスの吐息とシュレーゲルの活躍により勝ち。
2位でした。とりあえず吐息とブラックホール強い。
そういえば20日と28日に公認大会があるそうで。誰かいくひといる?
追記;プランナーずは制限にかからなかったとさ。
4人なので総当たり戦になった。
とりあえずレポ。
使用デッキ;5ドルふ
1回戦○赤緑ビート
きつかったけど、ドライバーとヘカトンの活躍により勝ち。
2回戦×青黒たっちわわ
ちわわ無理。ケルベロス無理。負け
3回戦○コロボックル
サキュバスの吐息とシュレーゲルの活躍により勝ち。
2位でした。とりあえず吐息とブラックホール強い。
そういえば20日と28日に公認大会があるそうで。誰かいくひといる?
追記;プランナーずは制限にかからなかったとさ。